天涯孤独(てんがいこどく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- この世に、身寄りが一切いなくなって一人でいること。また異郷に一人だけで暮らすこと。
- 【用例】
- たった一人だった弟を亡くし、私は天涯孤独となった。
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 時は金なり(ときはかねなり)
- 猿に烏帽子(さるにえぼし)
- 住めば都(すめばみやこ)
- 薪を抱きて火を救う(たきぎをいだきてひをすくう)
- 怪力乱神(かいりきらんしん)
- 辻褄を合わせる(つじつまをあわせる)
- 暗夜に灯火失う(あんやにともしびうしなう)
- 武士は食わねど高楊枝(ぶしはくわねどたかようじ)
- 死中に活を求める(しちゅうにかつをもとめる)
- 朋有り遠方より来たる(ともありえんぽうよりきたる)
- 主客転倒(しゅかくてんとう)
- 麻に連るる蓬(あさにつるるよもぎ)
- 近火で手を焙る(ちかびでてをあぶる)
- 侃々諤々(かんかんがくがく)
- 腹心の疾(ふくしんのやまい)
- 粋が川へはまる(すいがかわへはまる)
- 細工は流流仕上げを御覧じろ(さいくはりゅうりゅうしあげをごろうじろ)
- 琴瑟相和す(きんしつあいわす)
- 蟷螂之斧(とうろうのおの)
- 泣き面に蜂(なきつらにはち)
スポンサーリンク