天涯孤独(てんがいこどく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- この世に、身寄りが一切いなくなって一人でいること。また異郷に一人だけで暮らすこと。
- 【用例】
- たった一人だった弟を亡くし、私は天涯孤独となった。
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 血は水よりも濃し(ちはみずよりもこし)
- 金輪奈落(こんりんならく)
- 股肱之臣(ここうのしん)
- 一得一失(いっとくいっしつ)
- 弾丸黒子(だんがんこくし)
- 創業は易く守成は難し(そうぎょうはやすくしゅせいはかたし)
- 品行方正(ひんこうほうせい)
- 意気軒昂(いきけんこう)
- 所の法に矢は立たぬ(ところのほうにやはたたぬ)
- 胸襟を開く(きょうきんをひらく)
- 足るを知る者は富む(たるをしるものはとむ)
- 他人の飯を食う(たにんのめしをくう)
- 党同伐異(とうどうばつい)
- 君子豹変す(くんしひょうへんす)
- 曲学阿世(きょくがくあせい)
- 氷炭相愛す(ひょうたんあいあいす)
- 党利党略(とうりとうりゃく)
- 田舎の学問より京の昼寝(いなかのがくもんよりきょうのひるね)
- 秋風索漠(しゅうふうさくばく)
- 八面玲瓏(はちめんれいろう)
スポンサーリンク