天涯孤独(てんがいこどく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- この世に、身寄りが一切いなくなって一人でいること。また異郷に一人だけで暮らすこと。
- 【用例】
- たった一人だった弟を亡くし、私は天涯孤独となった。
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 実事求是(じつじきゅうぜ)
- 百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)
- 洛陽紙価(らくようのしか)
- 蜉蝣の一期(ふゆうのいちご)
- 諍い果てての乳切り木(いさかいはててのちぎりぎ)
- 自家撞着(じかどうちゃく)
- 氏より育ち(うじよりそだち)
- 臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
- 闘う雀 人を恐れず(たたかうすずめ ひとをおそれず)
- 雨後の筍(うごのたけのこ)
- 和洋折衷(わようせっちゅう)
- 掃き溜めに鶴(はきだめにつる)
- 尾羽打ち枯らす(おはうちからす)
- 世間は広いようで狭い(せけんはひろいようでせまい)
- 頭角を現す(とうかくをあらわす)
- 空理空論(くうりくうろん)
- 開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたんもち)
- 舞文曲筆(ぶぶんきょくひつ)
- 修身斉家(しゅうしんせいか)
- 果報は寝て待て(かほうはねてまて)
スポンサーリンク







