聞いて極楽見て地獄(きいてごくらくみてじごく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 話を聞いた時は極楽のように良く思えたが、実際に見ると地獄のようにひどいものであるということ。聞くと見るとでは大きな差があるということ。見ると聞くとは大違い。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
 逆引き四字熟語・ことわざ検索
逆引き四字熟語・ことわざ検索
					スポンサーリンク
 【その他の四字熟語・ことわざ】
【その他の四字熟語・ことわざ】
					- 甲論乙駁(こうろんおつばく)
- 破顔一笑(はがんいっしょう)
- 滄桑の変(そうそうのへん)
- 大海の一滴(たいかいのいってき)
- 内柔外剛(ないじゅうがいこう)
- 二階から目薬(にかいからめぐすり)
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(すぎたるはなおおよばざるがごとし)
- 犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ(いぬはみっかかえばさんねんおんをわすれぬ)
- 平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)
- 禍福は糾える縄の如し(かふくはあざなえるなわのごとし)
- 報本反始(ほうほんはんし)
- 舟を焼く(ふねをやく)
- 言い勝ち功名(いいがちこうみょう)
- 棚から牡丹餅(たなからぼたもち)
- あの声で蜥蜴食らうか時鳥(あのこえでとかげくらうかほととぎす)
- 純真無垢(じゅんしんむく)
- 唯我独尊(ゆいがどくそん)
- 偏旁冠脚(へんぼうかんきゃく)
- 二兎を追うものは一兎をも得ず(にとをおうものはいっともえず)
- 猫を被る(ねこをかぶる)
スポンサーリンク









