天地神明(てんちしんめい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 天と地におけるすべての神々のこと。天神地祇。
- 【用例】
- 天地神明に誓って、私は潔白である。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 油に水(あぶらにみず)
- 二の足を踏む(にのあしをふむ)
- 墓穴を掘る(ぼけつをほる)
- 天に唾す(てんにつばきす)
- 放歌高吟(ほうかこうぎん)
- 気炎万丈(きえんばんじょう)
- 屋上屋を架す(おくじょうおくをかす)
- 自家撞着(じかどうちゃく)
- 清廉潔白(せいれんけっぱく)
- 男女七歳にして席を同じゅうせず(だんじょしちさいにしてせきをおなじゅうせず)
- 目の上の瘤(めのうえのたんこぶ)
- 精励恪勤(せいれいかっきん)
- 積薪之嘆(せきしんのたん)
- 花も実もある(はなもみもある)
- 爬羅剔抉(はらてっけつ)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 塩辛を食おうとて水を飲む(しおからをくおうとてみずをのむ)
- 孤影悄然(こえいしょうぜん)
- 窮すれば通ず(きゅうすればつうず)
- 牽強付会(けんきょうふかい)
スポンサーリンク