窮すれば通ず(きゅうすればつうず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 行き詰まったり、追い込まれたりして窮地に陥ったときにこそ、かえって思いがけない活路や進むべき道が開けてくるものであるということ。案ずるより生むが易い。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 器用貧乏(きようびんぼう)
- 独立独歩(どくりつどっぽ)
- 呆然自失(ぼうぜんじしつ)
- 前後不覚(ぜんごふかく)
- 女三人寄れば姦しい(おんなさんにんよればかしましい)
- 安車蒲輪(あんしゃほりん)
- 遅疑逡巡(ちぎしゅんじゅん)
- 卵を見て時夜を求む(たまごをみてじやをもとむ)
- 弘法にも筆の誤り(こうぼうにもふでのあやまり)
- 以心伝心(いしんでんしん)
- 神は見通し(かみはみとおし)
- 一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)
- 三尺下がって師の影を踏まず(さんしゃくさがってしのかげをふまず)
- 足下を見る(あしもとをみる)
- 畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)
- 忠言耳に逆らう(ちゅうげんみみにさからう)
- 初志貫徹(しょしかんてつ)
- 拈華微笑(ねんげみしょう)
- 呑舟の魚枝流に游がず(どんしゅうのうおしりゅうにおよがず)
- 黄塵万丈(こうじんばんじょう)
スポンサーリンク