背に腹は代えられない(せにはらはかえられない)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 内蔵がある腹を背中と交換できない。大切な腹を守るためには、背中が犠牲になってもやむを得ないという意。大切なことのためには、多少の犠牲はやむを得ないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一日作さざれば一日食らわず(いちじつなさざればいちじつくらわず)
- 陸に上がった河童(おかにあがったかっぱ)
- 運否天賦(うんぷてんぷ)
- 呉越同舟(ごえつどうしゅう)
- 針小棒大(しんしょうぼうだい)
- 寝る子は育つ(ねるこはそだつ)
- 芋頭でも頭は頭(いもがしらでもかしらはかしら)
- 音吐朗朗(おんとろうろう)
- 千言万語(せんげんばんご)
- 汝自らを知れ(なんじみずからをしれ)
- 仰いで天に愧じず(あおいでてんにはじず)
- 月に叢雲 花に風(つきにむらくも はなにかぜ)
- 看板に偽りあり(かんばんにいつわりあり)
- 萎靡沈滞(いびちんたい)
- 魚の木に登るが如し(うおのきにのぼるがごとし)
- 会者定離(えしゃじょうり)
- 酒は飲むとも飲まれるな(さけはのむとものまれるな)
- 蹇蹇匪躬(けんけんひきゅう)
- 珍味佳肴(ちんみかこう)
- 難攻不落(なんこうふらく)
スポンサーリンク