蹇蹇匪躬(けんけんひきゅう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 我が身をかえりみず、主人に尽くすこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 足下から鳥が立つ(あしもとからとりがたつ)
- 泣く子と地頭には勝たれぬ(なくことじとうにはかたれぬ)
- 後足で砂をかける(あとあしですなをかける)
- 蓬頭垢面(ほうとうこうめん)
- 類は友を呼ぶ(いはともをよぶ)
- 一匹の馬が狂えば千匹の馬も狂う(いっぴきのうまがくるえばせんびきのうまもくるう)
- ああ言えばこう言う(ああいえばこういう)
- 水に流す(みずにながす)
- 一瀉千里(いっしゃせんり)
- 無事息災(ぶじそくさい)
- 螻蛄才(けらざい)
- 拍手喝采(はくしゅかっさい)
- 首鼠両端(しゅそりょうたん)
- 酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
- 井底之蛙(せいていのあ)
- 同床異夢(どうしょういむ)
- 魑魅魍魎(ちみもうりょう)
- 朝飯前のお茶漬け(あさめしまえのおちゃづけ)
- 安心立命(あんしんりつめい)
- 売り出し三年(うりだしさんねん)
スポンサーリンク







