温厚篤実(おんこうとくじつ)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鳴くまで待とう時鳥(なくまでまとうほととぎす)
- 慇懃無礼(いんぎんぶれい)
- 無欲恬淡(むよくてんたん)
- 一粒万倍(いちりゅうまんばい)
- 肩摩轂撃(けんまこくげき)
- 有卦に入る(うけにいる)
- 手に汗を握る(てにあせをにぎる)
- 地獄の一丁目(じごくのいっちょうめ)
- 一旗揚げる(ひとはたあげる)
- 弁慶の立ち往生(べんけいのたちおうじょう)
- 肉を斬らせて骨を斬る(にくをきらせてほねをきる)
- 深山幽谷(しんざんゆうこく)
- 疾風迅雷(しっぷうじんらい)
- 君子は和して同ぜず小人は同じて和せず(くんしはわしてどうぜすしょうじんはどうじてわせず)
- 一筋縄では行かない(ひとすじなわではいかない)
- 天地神明(てんちしんめい)
- 一衣帯水(いちいたいすい)
- 電光石火(でんこうせっか)
- 修身斉家(しゅうしんせいか)
- 痘痕も靨(あばたもえくぼ)
スポンサーリンク