温厚篤実(おんこうとくじつ)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
 逆引き四字熟語・ことわざ検索
逆引き四字熟語・ことわざ検索
					スポンサーリンク
 【その他の四字熟語・ことわざ】
【その他の四字熟語・ことわざ】
					- 実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどあたまをたれるいなほかな)
- 七転八倒(しちてんばっとう)
- 転んでもただでは起きぬ(ころんでもただではおきぬ)
- 放歌高吟(ほうかこうぎん)
- 亭主の好きな赤烏帽子(ていしゅのすきなあかえぼし)
- 奥歯に物がはさまる(おくばにものがはさまる)
- 鶯鳴かせた事もある(うぐいすなかせたこともある)
- 運は天にあり(うんはてんにあり)
- 不老不死(ふろうふし)
- ローマは一日にして成らず(ろーまはいちにちにしてならず)
- 雨降って地固まる(あめふってじかたまる)
- 杯盤狼籍(はいばんろうぜき)
- 酔歩蹣跚(すいほまんさん)
- 昨日の淵は今日の瀬(きのうのふちはきょうのせ)
- 悪女の深情け(あくじょのふかなさけ)
- 満目蕭条(まんもくしょうじょう)
- 機略縦横(きりゃくじゅうおう)
- 棒ほど願って針ほど叶う(ぼうほどねがってはりほどかなう)
- 単刀直入(たんとうちょくにゅう)
- 大恩は報ぜず(たいおんはほうぜず)
スポンサーリンク


 
													






