月卿雲客(げっけいうんかく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 殿上人や雲の上の存在の人。身分の高い人。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 大行は細謹を顧みず(たいこうはさいきんをかえりみず)
- 天の配剤(てんのはいざい)
- 敵に塩を送る(てきにしおをおくる)
- 軽佻浮薄(けいちょうふはく)
- お里が知れる(おさとがしれる)
- 鷺を烏と言いくろむ(さぎをからすといいくろむ)
- 犬馬の齢(けんばのよわい)
- 鳴かず飛ばず(なかずとばず)
- 拳拳服膺(けんけんふくよう)
- 風雲 急を告げる(ふううん きゅうをつげる)
- 毀誉褒貶(きよほうへん)
- 花に嵐(はなにあらし)
- 大風呂敷を広げる(おおぶろしきをひろげる)
- 薊の花も一盛り(あざみのはなもひとさかり)
- 三尺下がって師の影を踏まず(さんしゃくさがってしのかげをふまず)
- 破竹之勢(はちくのいきおい)
- 滄桑之変(そうそうのへん)
- 秋の日は釣瓶落とし(あきのひはつるべおとし)
- 女子と小人は養い難し(じょしとしょうじんはやしないがたし)
- 心頭滅却(しんとうめっきゃく)
スポンサーリンク