眼中之釘(がんちゅうのくぎ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 害毒や悪人のこと。釘が目の中に入っていれば痛いことからきている。
- 【用例】
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 牛に引かれて善光寺参り(うしにひかれてぜんこうじまいり)
- この親にしてこの子あり(このおやにしてこのこあり)
- 一粒万倍(いちりゅうまんばい)
- 珍味佳肴(ちんみかこう)
- 瓜に爪あり爪に爪なし(うりにつめありつめにつめなし)
- 同病相憐(どうびょうあいあわれむ)
- 犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる)
- 主客転倒(しゅかくてんとう)
- 月夜に米の飯(つきよにこめのめし)
- 貝殻で海を量る(かいがらでうみをはかる)
- 百聞は一見に如かず(ひゃくぶんはいっけんにしかず)
- 苦髪楽爪(くがみらくづめ)
- 八紘一宇(はっこういちう)
- 質実剛健(しつじつごうけん)
- 一唱三嘆(いっしょうさんたん)
- 運は天にあり(うんはてんにあり)
- 胡馬北風(こばほくふう)
- 人生朝露の如し(じんせいちょうろのごとし)
- 重箱の隅をつつく(じゅうばこのすみをつつく)
- 竹を割ったよう(たけをわったよう)
スポンサーリンク