千万人と雖も吾往かん(せんまんにんといえどもわれゆかん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 自分を省みて良心に恥じるところがなければ、たとえ千万人の反対者や敵がいても、恐れることなく堂々と向かっていこうということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 憎まれっ子 世にはばかる(にくまれっこ よにはばかる)
- 千里同風(せんりどうふう)
- 再三再四(さいさんさいし)
- 一期一会(いちごいちえ)
- 知らぬが仏(しらぬがほとけ)
- 中らずと雖も遠からず(あたらずといえどもとおからず)
- 居候の三杯目(いそうろうのさんばいめ)
- 奇想天外(きそうてんがい)
- 板子一枚下は地獄(いたごいちまいしたはじごく)
- 言うは易く行うは難し(いうはやすくおこなうはかたし)
- 長幼之序(ちょうようのじょ)
- 犬の遠吠え(いぬのとおぼえ)
- 呉越同舟(ごえつどうしゅう)
- 大悟徹底(たいごてってい)
- 深謀遠慮(しんぼうえんりょ)
- 猿に烏帽子(さるにえぼし)
- 一言半句(いちごんはんく)
- 矛盾撞着(むじゅんどうちゃく)
- 刎頸の交わり(ふんけいのまじわり)
- 捲土重来(けんどちょうらい)
スポンサーリンク