臍を噛む(ほぞをかむ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 自分のへそ(臍)を噛もうとしてもできないということから、取り返しのつかないことを悔やみ、残念がること。後悔してもどうにもならないということ。
- 【用例】
- 今更臍を噛んでも、もうどうにもなることではない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 塩辛を食おうとて水を飲む(しおからをくおうとてみずをのむ)
- 暗夜に灯火失う(あんやにともしびうしなう)
- 一張一弛(いっちょういっし)
- 道聴塗説(どうちょうとせつ)
- 人面獣心(じんめんじゅうしん)
- 杯中蛇影(はいちゅうだえい)
- 半信半疑(はんしんはんぎ)
- 人の褌で相撲をとる(ひとのふんどしですもうをとる)
- 上意下達(じょういかたつ)
- 濡れ手に粟(ぬれてにあわ)
- 重箱の隅をつつく(じゅうばこのすみをつつく)
- 石部金吉鉄兜(いしべきんきちかなかぶと)
- 有為転変は世の習い(ういてんぺんはよのならい)
- 当たって砕けよ(あたってくだけよ)
- 眼光紙背(がんこうしはい)
- 小さくとも針は呑まれぬ(ちいさくともはりはのまれぬ)
- 粋が身を食う(すいがみをくう)
- 逆鱗に触れる(げきりんにふれる)
- 両刃之剣(もろはのつるぎ)
- 三十六計逃げるに如かず(さんじゅうろっけいにげるにしかず)
スポンサーリンク