塗炭の苦しみ(とたんのくるしみ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 泥にまみれ(塗)、火の中にいる(炭)ということから、ひどい苦しみのこと。塗炭之苦。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 物情騒然(ぶつじょうそうぜん)
- 高きに登るには低きよりす(たかきにのぼるにはひくきよりす)
- 他山の石(たざんのいし)
- 鴛鴦の契り(えんおうのちぎり)
- 生は難く死は易し(せいはかたくしはやすし)
- 一将功成りて万骨枯る(いっしょうこうなりてばんこつかる)
- 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)
- 勢力伯仲(せいりょくはくちゅう)
- 長所は短所(ちょうしょはたんしょ)
- 読書百遍(どくしょひゃっぺん)
- 沽券に係わる(こけんにかかわる)
- 酒買って尻切られる(さけかってしりきられる)
- 無常迅速(むじょうじんそく)
- 千里同風(せんりどうふう)
- 食いつく犬は吠えつかぬ(くいつくいぬはほえつかぬ)
- 後の祭り(あとのまつり)
- 舟を焼く(ふねをやく)
- 和気藹藹(わきあいあい)
- 無理難題(むりなんだい)
- 安かろう悪かろう(やすかろうわるかろう)
スポンサーリンク