魚の木に登るが如し(うおのきにのぼるがごとし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 魚が木に登ろうとするといった、不可能なことや無謀なことのたとえ。不得意なことをしようとして、 手も足も出なくなってしまった状態のこと。
- 【用例】
- 勝負に挑んだものの、魚の木に登るが如しで、まったく歯が立たなかった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 薄志弱行(はくしじゃっこう)
- 間髪を入れず(かんはつをいれず)
- 魚の釜中に遊ぶが如し(うおのふちゅうにあそぶがごとし)
- 清風明月(せいふうめいげつ)
- 泰然自若(たいぜんじじゃく)
- 夫唱婦随(ふしょうふずい)
- 有卦に入る(うけにいる)
- 蟻の穴から堤の崩れ(ありのあなからつつみのくずれ)
- 一字千金(いちじせんきん)
- 爪の垢を煎じて飲む(つめのあかをせんじてのむ)
- 九鼎大呂(きゅうていたいりょ)
- 同病相憐(どうびょうあいあわれむ)
- 預かり物は半分の主(あずかりものははんぶんのぬし)
- 子は三界の首枷(こはさんがいのくびかせ)
- 七難八苦(しちなんはっく)
- 異端邪説(いたんじゃせつ)
- 生みの親より育ての親(うみのおやよりそだてのおや)
- 水を差す(みずをさす)
- 肌に粟を生ず(はだにあわをしょうず)
- 小さくとも針は呑まれぬ(ちいさくともはりはのまれぬ)
スポンサーリンク