卵に目鼻(たまごにめはな)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 色白で可愛らしい顔立ちをした女性や子供を形容していうことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 烏の行水(からすのぎょうずい)
- 渇しても盗泉の水を飲まず(かっしてもとうせんのみずをのまず)
- 才色兼備(さいしょくけんび)
- 率先垂範(そっせんすいはん)
- 得意満面(とくいまんめん)
- 蛇の道は蛇(じゃのみちはへび)
- 跼天蹐地(きょくてんせきち)
- 無私無偏(むしむへん)
- 鳴く猫は鼠を捕らぬ(なくねこはねずみをとらぬ)
- 皮相浅薄(ひそうせんぱく)
- 釣瓶縄井桁を断つ(つるべなわいげたをたつ)
- 挙措進退(きょそしんたい)
- 長いものには巻かれろ(ながいものにはまかれろ)
- 証文の出し遅れ(しょうもんのだしおくれ)
- 反間苦肉(はんかんくにく)
- 智に働けば角が立つ(ちにはたらけばかどがたつ)
- 西も東もわからぬ(にしもひがしもわからぬ)
- 南蛮鴃舌(なんばんげきぜつ)
- 山雨来たらんと欲して風楼に満つ(さんうきたらんとほっしてかぜろうにみつ)
- 愛別離苦(あいべつりく)
スポンサーリンク