好評嘖嘖(こうひょうさくさく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に評判が良く、人々が盛んに褒めそやすさま。
- 【用例】
- 新人作家が初めて出版した本が好評嘖嘖だった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 胡馬北風(こばほくふう)
- 布衣之交(ふいのまじわり)
- 釈迦に経(しゃかにきょう)
- 平身低頭(へいしんていとう)
- 能なしの口たたき(のうなしのくちたたき)
- 酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
- 食いつく犬は吠えつかぬ(くいつくいぬはほえつかぬ)
- 大風呂敷を広げる(おおぶろしきをひろげる)
- 細工は流流仕上げを御覧じろ(さいくはりゅうりゅうしあげをごろうじろ)
- 博引旁証(はくいんぼうしょう)
- 五里霧中(ごりむちゅう)
- 河豚は食いたし命は惜しし(ふぐはくいたしいのちはおしし)
- 牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
- 奇想天外(きそうてんがい)
- 大道廃れて仁義あり(だいどうすたれてじんぎあり)
- 竿竹で星を打つ(さおだけでほしをうつ)
- 稼ぐに追いつく貧乏なし(かせぐにおいつくびんぼうなし)
- 亡羊の嘆(ぼうようのたん)
- 空き腹にまずい物無し(すきばらにまずいものなし)
- 悪戦苦闘(あくせんくとう)
スポンサーリンク