盗人の昼寝(ぬすびとのひるね)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 泥棒が夜の盗みに備えて昼寝をすることから、ひそかに悪事の準備を進めること。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 暗夜に灯火失う(あんやにともしびうしなう)
- 馬脚を露す(ばきゃくをあらわす)
- 四通八達(しつうはったつ)
- 始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし)
- 四角な座敷を丸く掃く(しかくなざしきをまるくはく)
- 熱火を子に払う(あつびをこにはらう)
- 鬼に金棒(おににかなぼう)
- 悪木盗泉(あくぼくとうせん)
- 薪を抱きて火を救う(たきぎをいだきてひをすくう)
- 窮すれば濫す(きゅうすればらんす)
- 犬の川端歩き(いぬのかわばたあるき)
- 大盤振舞(おおばんぶるまい)
- 天道様と米の飯は何処へも付いて回る(てんとうさまとこめのめしはどこへもついてまわる)
- 経世済民(けいせいさいみん)
- 大巧は拙なるが若し(たいこうはせつなるがごとし)
- 不撓不屈(ふとうふくつ)
- 夢幻泡影(むげんほうよう)
- 青菜に塩(あおなにしお)
- 亭主の好きな赤烏帽子(ていしゅのすきなあかえぼし)
- 卵に目鼻(たまごにめはな)
スポンサーリンク