君子豹変(くんしひょうへん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- いい意味と悪い意味とで使われ、いい意味では過ちに気づいてすぐに改め、自らを向上させるということ。悪い意味では、主張や態度がころころ変わることで使われる。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一寸先は闇(いっすんさきはやみ)
- 拱手傍観(きょうしゅぼうかん)
- 好評嘖嘖(こうひょうさくさく)
- 大は小を兼ねる(だいはしょうをかねる)
- 花も実もある(はなもみもある)
- 開物成務(かいぶつせいむ)
- 河海は細流を択ばず(かかいはさいりゅうをえらばず)
- 死んで花実が咲くものか(しんではなみがさくものか)
- 馬脚を露す(ばきゃくをあらわす)
- 邯鄲之夢(かんたんのゆめ)
- 暗雲低迷(あんうんていめい)
- 掃き溜めに鶴(はきだめにつる)
- 古人の糟粕(こじんのそうはく)
- 欣喜雀躍(きんきじゃくじゃく)
- 破鏡再び照らさず(はきょうふたたびてらさず)
- 一瀉千里(いっしゃせんり)
- 鯛も独りは旨からず(たいもひとりはうまからず)
- 多情多恨(たじょうたこん)
- 徒花に実は生らぬ(あだばなにみはならぬ)
- 騎虎之勢(きこのいきおい)
スポンサーリンク