呆然自失(ぼうぜんじしつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 予想外のことに我を失ってしまうこと。呆気に取られ、ぼんやりとした状態のこと。茫然自失。
- 【用例】
- 大切な人を失い、呆然自失となる。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 螻蛄才(けらざい)
- 走る馬に鞭(はしるうまにむち)
- 相即不離(そうそくふり)
- 爬羅剔抉(はらてっけつ)
- 自画自賛(じがじさん)
- 群盲象を撫づ(ぐんもうぞうをなづ)
- 伯仲の間(はくちゅうのかん)
- 拍手喝采(はくしゅかっさい)
- 破竹の勢い(はちくのいきおい)
- 一部始終(いちぶしじゅう)
- 不撓不屈(ふとうふくつ)
- 年貢の納め時(ねんぐのおさめどき)
- 言語道断(ごんごどうだん)
- 画蛇添足(がだてんそく)
- 兎を見て犬を呼ぶ(うさぎをみていぬをよぶ)
- 錦上添花(きんじょうてんか)
- 国破れて山河在り(くにやぶれてさんがあり)
- 狐の嫁入り(きつねのよめいり)
- 七転八倒(しちてんばっとう)
- 前途遼遠(ぜんとりょうえん)
スポンサーリンク