呆然自失(ぼうぜんじしつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 予想外のことに我を失ってしまうこと。呆気に取られ、ぼんやりとした状態のこと。茫然自失。
- 【用例】
- 大切な人を失い、呆然自失となる。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- お里が知れる(おさとがしれる)
- 武運長久(ぶうんちょうきゅう)
- 好いた同士は泣いても連れる(すいたどうしはないてもつれる)
- 易姓革命(えきせいかくめい)
- 好機逸すべからず(こうきいっすべからず)
- 麝あれば香し(じゃあればかんばし)
- 美辞麗句(びじれいく)
- 石臼を箸に刺す(いしうすをはしにさす)
- 猫に小判(ねこにこばん)
- 悪因悪化(あくいんあっか)
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどあたまをたれるいなほかな)
- 長幼之序(ちょうようのじょ)
- 一日千秋(いちじつせんしゅう)
- 百害あって一利なし(ゃくがいあっていちりなし)
- 無為無策(むいむさく)
- 鬼の目にも涙(おにのめにもなみだ)
- 遠い親戚より近くの他人(とおいしんせきよりちかくのたにん)
- 白髪三千丈(はくはつさんぜんじょう)
- 輾転反側(てんてんはんそく)
- 猫の首に鈴(ねこのくびにすず)
スポンサーリンク