石臼を箸に刺す(いしうすをはしにさす)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 箸で石臼を突き刺すといったような、無理なことを言って困らせること。わがままを言うこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 河豚は食いたし命は惜しし(ふぐはくいたしいのちはおしし)
- 千万無量(せんまんむりょう)
- 髀肉之嘆(ひにくのたん)
- 己の欲せざる所は人に施す勿れ(おのれのほっせざるところはひとにほどこすことなかれ)
- 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)
- 斬新奇抜(ざんしんきばつ)
- 虻蜂取らず(あぶはちとらず)
- 猫が糞を踏む(ねこがばばをふむ)
- 刎頚之友(ふんけいのとも)
- 魯魚章章(ろぎょしょうしょう)
- 虚々実々(きょきょじつじつ)
- 銭ある時は鬼をも使う(ぜにあるときはおにをもつかう)
- 生生流転(せいせいるてん)
- 自家薬籠(じかやくろう)
- 知らぬ顔の半兵衛(しらぬかおのはんべえ)
- 暴虎馮河(ぼうこひょうが)
- 千軍万馬(せんぐんばんば)
- 提灯に釣り鐘(ちょうちんにつりがね)
- 一病息災(いちびょうそくさい)
- 猫に小判(ねこにこばん)
スポンサーリンク