浅い川も深く渡れ(あさいかわもふかくわたれ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 浅いように見える川でも、どのような危険が潜んでいるかわからないので、深い川を渡るように慎重にせよということ。油断は禁物という戒め。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 握髪吐哺(あくはつとほ)
- 富貴は天にあり(ふうきはてんにあり)
- 米を数えて炊ぐ(こめをかぞえてかしぐ)
- 一刻千金(いっこくせんきん)
- 口蜜腹剣(こうみつふくけん)
- 俎上之鯉(そじょうのこい)
- 塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
- 秋波を送る(しゅうはをおくる)
- 二度あることは三度ある(にどあることはさんどある)
- 股肱之臣(ここうのしん)
- 酒池肉林(しゅちにくりん)
- 味をしめる(あじをしめる)
- 胡馬北風(こばほくふう)
- 天真爛漫(てんしんらんまん)
- 悪因悪化(あくいんあっか)
- 一騎当千(いっきとうせん)
- 蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)
- 古人の糟粕(こじんのそうはく)
- 旧態依然(きゅうたいいぜん)
- 月と鼈(つきとすっぽん)
スポンサーリンク