朝に道を聞けば夕べに死すとも可なり(あしたにみちをきけばゆうべにしすともかなり)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 艱難辛苦(かんなんしんく)
- 匹夫も志を奪う可からず(ひっぷもこころざしをうばうべからず)
- 氷炭相容れず(ひょうたんあいいれず)
- 尾を振る犬は叩かれず(おをふるいぬはたたかれず)
- 意気揚々(いきようよう)
- 足下を見る(あしもとをみる)
- 得意満面(とくいまんめん)
- 捕らぬ狸の皮算用(とらぬたぬきのかわざんよう)
- 帰命頂礼(きみょうちょうらい)
- 血で血を洗う(ちでちをあらう)
- 勝って兜の緒を締めよ(かってかぶとのおをしめよ)
- 千里の道も一歩から(せんりのみちもいっぽから)
- 千波万波(せんぱばんぱ)
- 自家撞着(じかどうちゃく)
- 蛙の行列(かえるのぎょうれつ)
- 知行合一(ちこうごういつ)
- この親にしてこの子あり(このおやにしてこのこあり)
- 自業自得(じごうじとく)
- 一敗地に塗れる(いっぱいちにまみれる)
- 愛多ければ憎しみ至る(あいおおければにくしみいたる)
スポンサーリンク