汝自らを知れ(なんじみずからをしれ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- ギリシャのアポロン神殿の入口に刻まれたことばで、自分が無知であることを自覚した上で正しい行動をせよということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 辻褄を合わせる(つじつまをあわせる)
- 猫に小判(ねこにこばん)
- 阿漕が浦に引く網(あこぎがうらにひくあみ)
- 一姫二太郎(いちひめにたろう)
- 口角泡を飛ばす(こうかくあわをとばす)
- 栄耀の餅の皮(えようのもちのかわ)
- 斬新奇抜(ざんしんきばつ)
- 悪木盗泉(あくぼくとうせん)
- 一念発起(いちねんほっき)
- 網の目に風たまらず(あみのめにかぜたまらず)
- 四百四病の外(しひゃくしびょうのほか)
- 余裕綽々(よゆうしゃくしゃく)
- 生は難く死は易し(せいはかたくしはやすし)
- 匂い松茸 味しめじ(においまつたけ あじしめじ)
- 傍若無人(ぼうじゃくぶじん)
- 雑魚の魚交じり(ざこのととまじり)
- 勧善懲悪(かんぜんちょうあく)
- 二者択一(にしゃたくいつ)
- 青雲之志(せいうんのこころざし)
- 小田原評定(おだわらひょうじょう)
スポンサーリンク