誠心誠意(せいしんせいい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 嘘、偽りの無い心。誠実に物事に取り込む事。
- 【用例】
- 君は何事にも誠心誠意に接してくれて偉いね。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一世一代(いっせいいちだい)
- 孔子も時に会わず(こうしもときにあわず)
- 悪事千里(あくじせんり)
- 光彩陸離(こうさいりくり)
- 天 二物を与えず(てん にぶつをあたえず)
- 開物成務(かいぶつせいむ)
- 大道廃れて仁義あり(だいどうすたれてじんぎあり)
- 拍車をかける(はくしゃをかける)
- 鳴く虫は捕らる(なくむしはとらる)
- 月夜の蟹(つきよのかに)
- 水を差す(みずをさす)
- 大疑は大悟の基(たいぎはたいごのもとい)
- 文明開化(ぶんめいかいか)
- 甲論乙駁(こうろんおつばく)
- 仏作って魂入れず(ほとけつくってたましいいれず)
- 人事不省(じんじふせい)
- 他山の石(たざんのいし)
- 雉も鳴かずば打たれまい(きじもなかずばうたれまい)
- 臭い物に蓋(くさいものにふた)
- 一路平安(いちろへいあん)
スポンサーリンク







