誠心誠意(せいしんせいい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 嘘、偽りの無い心。誠実に物事に取り込む事。
- 【用例】
- 君は何事にも誠心誠意に接してくれて偉いね。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 九鼎大呂(きゅうていたいりょ)
- 木に縁りて魚を求む(きによりてうおをもとむ)
- 会稽の恥(かいけいのはじ)
- 針の筵(はりのむしろ)
- 蟷螂の斧(とうろうのおの)
- 舟を焼く(ふねをやく)
- 山椒は小粒でもぴりりと辛い(さんしょうはこつぶでもぴりりとからい)
- 三日天下(みっかてんか)
- 仇を恩で報ずる(あだをおんでほうずる)
- 白玉楼中の人となる(はくぎょくろうちゅうのひととなる)
- 精力絶倫(せいりょくぜつりん)
- 君子は和して同ぜず小人は同じて和せず(くんしはわしてどうぜすしょうじんはどうじてわせず)
- 内ひろがりの外すぼまり(うちひろがりのそとぼまり)
- 意気投合(いきとうごう)
- 千石万石も米五合(せんごくまんごくもこめごごう)
- 旅は憂いもの辛いもの(たびはういものつらいもの)
- 朝令暮改(ちょうれいぼかい)
- 克己復礼(こっきふくれい)
- 帰命頂礼(きみょうちょうらい)
- 鶏群の一鶴(けいぐんのいっかく)
スポンサーリンク