少年老い易く学成り難し(しょうねんおいやすくがくなりがたし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 月日の経過は早く、若者もすぐに年をとってしまうものであるが、学問というものはそんなに早く成就するものではないので、時間を無駄にせず勉学に励むべきだということ。芸術は長く人生は短し。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 確乎不抜(かっこふばつ)
- 藪から棒(やぶからぼう)
- 烏の行水(からすのぎょうずい)
- 霜を履みて堅氷至る(しもをふみてけんぴょういたる)
- 一気呵成(いっきかせい)
- 衣鉢を継ぐ(いはつをつぐ)
- 焚書坑儒(ふんしょこうじゅ)
- 櫛風沐雨(しっぷうもくう)
- 乾坤一擲(けんこんいってき)
- 一擲乾坤を賭す(いってきけんこんをとす)
- 備えあれば患いなし(そなえあればうれいなし)
- 石に布団は着せられぬ(いしにふとんはきせられぬ)
- 兄たり難く弟たり難し(けいたりがたくていたりがたし)
- 心頭滅却(しんとうめっきゃく)
- 老いたる馬は道を忘れず(おいたるうまはみちをわすれず)
- 断じて行えば鬼神も之を避く(だんじておこなえばきじんもこれをさく)
- 気炎万丈(きえんばんじょう)
- 朝に紅顔あって夕べに白骨となる(あさにこうがんあってゆうべにはっこつとなる)
- 薄志弱行(はくしじゃっこう)
- 一輪咲いても花は花(いちりんさいてもはなははな)
スポンサーリンク