博学多才(はくがくたさい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 幅広い分野で知識が豊富で、才能も豊かに持っていること。
- 【用例】
- クイズ番組で優勝しただけあって、彼は博学多才だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 無私無偏(むしむへん)
- 周章狼狽(しゅうしょうろうばい)
- 古今無双(ここんむそう)
- 正直貧乏横着栄耀(しょうじきびんぼうおうちゃくえよう)
- 団栗の背比べ(どんぐりのせいくらべ)
- 付和雷同(ふわらいどう)
- 十人十色(じゅうにんといろ)
- 臍を噛む(ほぞをかむ)
- 錦心繍口(きんしんしゅうこう)
- 窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
- 住めば都(すめばみやこ)
- 群雄割拠(ぐんゆうかっきょ)
- 九牛一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 換骨奪胎(かんこつだったい)
- 無我夢中(むがむちゅう)
- 鎧袖一触(がいしゅういっしょく)
- 猿に木登り(さるにきのぼり)
- 一病息災(いちびょうそくさい)
- 同床異夢(どうしょういむ)
- 四苦八苦(しくはっく)
スポンサーリンク