付和雷同(ふわらいどう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 自分の主義主張がないため、深く考えずに他人の意見にすぐに同調したり、流されたりするということ。唯々諾々。
- 【用例】
- 多数派の意見だからといって、すぐに付和雷同すべきではない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 孤立無援(こりつむえん)
- 偕老同穴(かいろうどうけつ)
- 奢侈淫佚(しゃしいんいつ)
- 借りる時の地蔵顔 かえすときの閻魔顔(かりるときのじぞうがお かえすときのえんまがお)
- 小心翼翼(しょうしんよくよく)
- 魚を得て筌を忘る(うおをえてせんをわする)
- 始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし)
- 加持祈祷(かじきとう)
- 転ばぬ先の杖(ころばぬさきのつえ)
- 袖の下に回る子は打たれぬ(そでのしたにまわるこはうたれぬ)
- 無理無体(むりむたい)
- 八面六臂(はちめんろっぴ)
- 初心忘るべからず(しょしんわするべからず)
- 自画自賛(じがじさん)
- 賞は厚くし罰は薄くすべし(しょうはあつくしばつはうすくすべし)
- 採長補短(さいちょうほたん)
- 泰山北斗(たいざんほくと)
- 一蓮托生(いちれんたくしょう)
- 沈魚落雁(ちんぎょらくがん)
- 憎まれっ子 世にはばかる(にくまれっこ よにはばかる)
スポンサーリンク