大賢は愚なるが如し(たいけんはぐなるがごとし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 本当の賢人は、知識や才能をひけらかしたりしないので、一見愚かな人のように見えるということ。能ある鷹は爪隠す。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 猿が髭揉む(さるがひげもむ)
- 冷汗三斗(れいかんさんと)
- 尾羽打ち枯らす(おはうちからす)
- 地獄の一丁目(じごくのいっちょうめ)
- 春宵一刻直千金(しゅんしょういっこくあたいせんきん)
- 枝葉末節(しようまっせつ)
- 世は情け(よはなさけ)
- 思い立ったが吉日(おもいたったがきちじつ)
- 狸が人に化かされる(たぬきがひとにばかされる)
- 轗軻不遇(かんかふぐう)
- 断機の戒め(だんきのいましめ)
- 阿鼻叫喚(あびきょうかん)
- 天災地変(てんさいちへん)
- 握髪吐哺(あくはつとほ)
- 瓜田李下(かでんりか)
- 海老で鯛を釣る(えびでたいをつる)
- 遺憾千万(いかんせんばん)
- 挙げ句の果て(あげくのはて)
- 一族郎党(いちぞくろうとう)
- 経世済民(けいせいさいみん)
スポンサーリンク