轗軻不遇(かんかふぐう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 物事が思い通りに進まず、目的を達成できないこと。
- 【用例】
- 新しい仕事はなにかと轗軻不遇だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一攫千金(いっかくせんきん)
- 犬の川端歩き(いぬのかわばたあるき)
- 黄道吉日(こうどうきちにち)
- 汝の敵を愛せよ(なんじのてきをあいせよ)
- 自分の頭の蠅を追え(じぶんのあたまのはえをおえ)
- 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる(へたなてっぽうもかずうちゃあたる)
- 瓜田に履を納れず(かでんにくつをいれず)
- 百芸達して一心足らず(ひゃくげいたっしていっしんたらず)
- 画餅に帰す(がべいにきす)
- 唇亡びて歯寒し(くちびるほろびてはさむし)
- 千日の萱を一日(せんにちのかやをいちにち)
- 開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたんもち)
- 犬に論語(いぬにろんご)
- 鶏口となるも牛後となる勿れ(けいこうとなるもぎゅうごとなるなかれ)
- 有る時は米の飯(あるときはこめのめし)
- 大兵肥満(だいひょうひまん)
- 棚から牡丹餅(たなからぼたもち)
- 犬が西向きゃ尾は東(いぬがにしむきゃおはひがし)
- 肩摩轂撃(けんまこくげき)
- 頼む木の下に雨漏る(たのむきのもとにあめもる)
スポンサーリンク