下手な鉄砲も数打ちゃ当たる(へたなてっぽうもかずうちゃあたる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 下手な鉄砲撃ちでも、数多く撃てばまぐれで当たることもあるということ。手当たり次第数多くを試せば、どれかは上手く行くことがある。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 危ない橋を渡る(あぶないはしをわたる)
- 未来永劫(みらいえいごう)
- 餓鬼の断食(がきのだんじき)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 雲集霧散(うんしゅうむさん)
- 中らずと雖も遠からず(あたらずといえどもとおからず)
- 氷炭相容れず(ひょうたんあいいれず)
- 蜉蝣の一期(ふゆうのいちご)
- 天地神明(てんちしんめい)
- 杯盤狼籍(はいばんろうぜき)
- 青天白日(せいてんはくじつ)
- 樽俎折衝(そんそせっしょう)
- 月に叢雲 花に風(つきにむらくも はなにかぜ)
- 大慈大悲(だいじだいひ)
- 一進一退(いっしんいったい)
- 兎も七日なぶれば噛みつく(うさぎもなぬかなぶればかみつく)
- 蟻の熊野参り(ありのくまのまいり)
- 一陽来復(いちようらいふく)
- 騏驎も老いては駑馬に劣る(きりんもおいてはどばにおとる)
- 断じて行えば鬼神も之を避く(だんじておこなえばきじんもこれをさく)
スポンサーリンク