二階から目薬(にかいからめぐすり)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 亭主の好きな赤烏帽子(ていしゅのすきなあかえぼし)
- 一汁一菜(いちじゅういっさい)
- 浅い川も深く渡れ(あさいかわもふかくわたれ)
- 石部金吉鉄兜(いしべきんきちかなかぶと)
- 天下は回り持ち(てんかはまわりもち)
- 塗炭之苦(とたんのくるしみ)
- 知行合一(ちこうごういつ)
- 粋が身を食う(すいがみをくう)
- へっついより女房(へっついよりにょうぼう)
- 物は言いよう(ものはいいよう)
- 俎上之鯉(そじょうのこい)
- 四角な座敷を丸く掃く(しかくなざしきをまるくはく)
- 夏の虫氷を笑う(なつのむしこおりをわらう)
- たくらだ猫の隣歩き(たくらだねこのとなりあるき)
- 牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
- 悪口雑言(あっこうぞうごん)
- 閑古鳥が鳴く(かんこどりがなく)
- 栄耀栄華(えいようえいが)
- 慌てる乞食は貰いが少ない(あわてるこじきはもらいがすくない)
- 意味深長(いみしんちょう)
スポンサーリンク