遺憾千万(いかんせんばん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 物事が自分の思っている通りにいかなくて、残念に思うこと。
- 【用例】
- 彼女にピッタリだと思ったプレゼントが逆効果だったとは、遺憾千万だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 貧すれば鈍する(ひんすればどんする)
- 恒産無き者は恒心無し(こうさんなきものはこうしんなし)
- 瓜二つ(うりふたつ)
- 舟を焼く(ふねをやく)
- 忠肝義胆(ちゅうかんぎたん)
- 竹馬之友(ちくばのとも)
- 一致団結(いっちだんけつ)
- 泥鰌の地団駄(どじょうのじだんだ)
- 千慮一失(せんりょいっしつ)
- 郷に入っては郷に従う(ごうにいってはごうにしたがう)
- 知らずば人に問え(しらずばひとにとえ)
- 九仞の功を一簣に虧く(きゅうじんのこうをいっきにかく)
- 無知蒙昧(むちもうまい)
- 男は閾を跨げば七人の敵あり(おとこはしきいをまたげばしちにんのてきあり)
- 寸鉄人を刺す(すんてつひとをさす)
- 論より証拠(ろんよりしょうこ)
- 牽強付会(けんきょうふかい)
- 五臓六腑(ごぞうろっぷ)
- 四通八達(しつうはったつ)
- 金口木舌(きんこうぼくぜつ)
スポンサーリンク