機略縦横(きりゃくじゅうおう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- その時の状況を判断して、的確な考えをし、物事を上手に運用すること。
- 【用例】
- 突然のクレームに、君の機略縦横は見事だった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 天涯比隣(てんがいひりん)
- 千里同風(せんりどうふう)
- 海千山千(うみせんやません)
- 恐惶謹言(きょうこうきんげん)
- 一挙一動(いっきょいちどう)
- 濡れ手に粟(ぬれてにあわ)
- 一犬影に吠ゆれば百犬声に吠ゆ(いっけんかげにほゆればひゃっけんこえにほゆ)
- 病は気から(やまいはきから)
- 匙を投げる(さじをなげる)
- 三つ子の魂百まで(みつごのたましいひゃくまで)
- 雲泥万里(うんでいばんり)
- 月と鼈(つきとすっぽん)
- 琴瑟相和す(きんしつあいわす)
- 粋が川へはまる(すいがかわへはまる)
- 時期尚早(じきしょうそう)
- 金甌無欠(きんおうむけつ)
- 大木は風に折らる(たいぼくはかぜにおらる)
- 遠水近火を救わず(えんすいきんかをすくわず)
- 俎上の鯉(そじょうのこい)
- 同床異夢(どうしょういむ)
スポンサーリンク