手前味噌を並べる(てまえみそをならべる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 自家製の味噌を並べて、その出来の良さをお互いに自慢するという意味から、自分や家族のことを自慢するということ。手前味噌。自画自賛。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 旭日昇天(きょくじつしょうてん)
- 下駄を預ける(げたをあずける)
- 不得要領(ふとくようりょう)
- 過ちは好む所にあり(あやまちはこのむところにあり)
- 怒りは敵と思え(いかりはてきだとおもえ)
- 出処進退(しゅっしょしんたい)
- 朝雲暮雨(ちょううんぼう)
- 叩かれた夜は寝やすい(たたかれたよるはねやすい)
- 人海戦術(じんかいせんじゅつ)
- 猿が髭揉む(さるがひげもむ)
- 親の因果が子に報う(おやのいんががこにむくう)
- 旗幟鮮明(きしせんめい)
- 海千山千(うみせんやません)
- 堪忍袋の緒が切れる(かんにんぶくろのおがきれる)
- 好きこそものの上手なれ(すきこそもののじょうずになれ)
- 左前になる(ひだりまえになる)
- 呵々大笑(かかたいしょう)
- 天変地異(てんぺんちい)
- 蛇は寸にして人を呑む(じゃはすんにしてひとをのむ)
- 石に枕し流れに漱ぐ(いしにまくらしながれにくちすすぐ)
スポンサーリンク