一路平安(いちろへいあん)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 後足で砂をかける(あとあしですなをかける)
- 損して恥かく(そんしてはじかく)
- 八面六臂(はちめんろっぴ)
- 一喜一憂(いっきいちゆう)
- 毀誉褒貶(きよほうへん)
- 勇猛果敢(ゆうもうかかん)
- 狸寝入り(たぬきねいり)
- 始め半分(はじめはんぶん)
- 空き腹にまずい物無し(すきばらにまずいものなし)
- 無いのが意見の総じまい(ないのがいけんのそうじまい)
- 白河夜船(しらかわよふね)
- 去る者は追わず(さるものはおわず)
- 鉄は熱いうちに打て(てつはあついうちにうて)
- 余り物に福がある(あまりものにふくがある)
- 男は閾を跨げば七人の敵あり(おとこはしきいをまたげばしちにんのてきあり)
- 精神一到何事か成らざらん(せいしんいっとうなにごとかならざらん)
- 依怙贔屓(えこひいき)
- 酒は飲むとも飲まれるな(さけはのむとものまれるな)
- 談論風発(だんろんふうはつ)
- 比翼連理(ひよくれんり)
スポンサーリンク