ナポリを見てから死ね(なぽりをみてからしね)
スポンサーリンク
- 【意味】
- イタリアのことわざで、ナポリの美しい風景を見ずに死んでしまってはもったいないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 中らずと雖も遠からず(あたらずといえどもとおからず)
- 華燭之典(かしょくのてん)
- 爪の垢を煎じて飲む(つめのあかをせんじてのむ)
- 一朝一夕(いっちょういっせき)
- 砂上の楼閣(さじょうのろうかく)
- 勝てば官軍負ければ賊軍(かてばかんぐんまければぞくぐん)
- 天知る 地知る 我知る 人知る(てんしる ちしる われしる ひとしる)
- 万卒は得易く 一将は得難し(ばんそつはえやすく いっしょうはえがたし)
- 下手の道具立て(へたのどうぐだて)
- 右顧左眄(うこさべん)
- 布衣之交(ふいのまじわり)
- 地蔵は言わぬがわれ言うな(じぞうはいわぬがわれいうな)
- 孤城落日(こじょうらくじつ)
- 大取りより小取り(おおどりよりことり)
- 人跡未踏(じんせきみとう)
- 空理空論(くうりくうろん)
- 屠竜之技(とりゅうのぎ)
- 犬馬の心(けんばのこころ)
- 大行は細謹を顧みず(たいこうはさいきんをかえりみず)
- 格物致知(かくぶつちち)
スポンサーリンク