唯々諾々(いいだくだく)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 貧乏人の子沢山(びんぼうにんのこだくさん)
- 鬼の霍乱(おにのかくらん)
- 虚心坦懐(きょしんたんかい)
- 天空海闊(てんくうかいかつ)
- 縁なき衆生は度し難し(えんなきしゅじょうはどしがたし)
- 一衣帯水(いちいたいすい)
- 猫が糞を踏む(ねこがばばをふむ)
- 隗より始めよ(かいよりはじめよ)
- 前途洋洋(ぜんとようよう)
- 花鳥風月(かちょうふうげつ)
- 一蓮托生(いちれんたくしょう)
- 内裸でも外錦(うちはだかでもそとにしき)
- 牛に引かれて善光寺参り(うしにひかれてぜんこうじまいり)
- 材大なれば用を為し難し(ざいだいなればようをたしがたし)
- 餓鬼の断食(がきのだんじき)
- 飛耳長目(ひじちょうもく)
- 浅瀬に仇波(あさせにあだなみ)
- 帰命頂礼(きみょうちょうらい)
- 多事多難(たじたなん)
- 朝雲暮雨(ちょううんぼう)
スポンサーリンク