色の白いは七難隠す(いろのしろいはしちなんかくす)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 色白の女性は、多少顔立ちが悪く、欠点があったとしとも、美しく見えるということ。色白の女性の方が得をするということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 古人の糟粕(こじんのそうはく)
- 老少不定(ろうしょうふじょう)
- 雨後の筍(うごのたけのこ)
- 蝸角の争い(かかくのあらそい)
- ならぬ堪忍するが堪忍(ならぬかんにんするがかんにん)
- 愚公山を移す(ぐこうやまをうつす)
- 虚無恬淡(きょむてんたん)
- 手書きあれども文書きなし(てかきあれどもふみかきなし)
- 紅灯緑酒(こうとうりょくしゅ)
- 千金の子は市に死せず(せんきんのこはいちにしせず)
- 大義名分(たいぎめいぶん)
- 南都北嶺(なんとほくれい)
- 即断即決(そくだんそっけつ)
- 天下泰平(てんかたいへい)
- 頼むと頼まれては犬も木へ登る(たのむとたのまれてはいぬもきへのぼる)
- 隠すより現る(かくすよりあらわる)
- 殷鑑遠からず(いんかんとおからず)
- 人心収攬(じんしんしゅうらん)
- 弘法筆を択ばず(こうぼうふでをえらばず)
- 確乎不抜(かっこふばつ)
スポンサーリンク