心頭滅却(しんとうめっきゃく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 雑念を払い、心を無にすれば、苦しみや辛さも感じなくなるということ。
- 【用例】
- 心頭滅却し、やるべきことに集中する。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 杯中蛇影(はいちゅうだえい)
- 酒買って尻切られる(さけかってしりきられる)
- 唯一無二(ゆいつむに)
- 横行闊歩(おうこうかっぽ)
- 不老不死(ふろうふし)
- 深山幽谷(しんざんゆうこく)
- 画餅に帰す(がべいにきす)
- 浮石沈木(ふせきちんぼく)
- 魚は殿様に焼かせよ餅は乞食に焼かせよ(さかなはとのさまにやかせよもちはこじきにやかせよ)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 釣瓶縄井桁を断つ(つるべなわいげたをたつ)
- 晴耕雨読(せいこううどく)
- 枝を伐って根を枯らす(えだをきってねをからす)
- 酒は飲むとも飲まれるな(さけはのむとものまれるな)
- 口角泡を飛ばす(こうかくあわをとばす)
- 治にいて乱を忘れず(ちにいてらんをわすれず)
- 犬に論語(いぬにろんご)
- 臍を噛む(ほぞをかむ)
- 運否天賦(うんぷてんぷ)
- 美人薄命(びじんはくめい)
スポンサーリンク