一切合切(いっさいがっさい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何かもすべて残らずという意味。
- 【用例】
- このような事態になったのは、一切合切、私の責任によるものです。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一挙両得(いっきょりょうとく)
- 繁文縟礼(はんぶんじょくれい)
- 遠水近火を救わず(えんすいきんかをすくわず)
- ならぬ堪忍するが堪忍(ならぬかんにんするがかんにん)
- 売り言葉に買い言葉(うりことばにかいことば)
- 思えば思わるる(おもえばおもわるる)
- 党同伐異(とうどうばつい)
- 狸が人に化かされる(たぬきがひとにばかされる)
- 炒り豆に花(いりまめにはな)
- 一汁一菜(いちじゅういっさい)
- 砂上の楼閣(さじょうのろうかく)
- 死屍累累(ししるいるい)
- 西も東もわからぬ(にしもひがしもわからぬ)
- 驚天動地(きょうてんどうち)
- 愚者一得(ぐしゃいっとく)
- 医者と味噌は古いほどよい(いしゃとみそはふるいほどよい)
- 公明正大(こうめいせいだい)
- 盆と正月が一緒に来たよう(ぼんとしょうがつがいっしょにきたよう)
- 左団扇で暮らす(ひだりうちわでくらす)
- 金口木舌(きんこうぼくぜつ)
スポンサーリンク







