一切合切(いっさいがっさい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何かもすべて残らずという意味。
- 【用例】
- このような事態になったのは、一切合切、私の責任によるものです。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 奔放不羈(ほんぽうふき)
- 閑古鳥が鳴く(かんこどりがなく)
- 眼光炯々(がんこうけいけい)
- 半畳を入れる(はんじょうをいれる)
- 餓鬼に苧殻(がきにおがら)
- 恩を仇で返す(おんをあだでかえす)
- 急転直下(きゅうてんちょっか)
- 九死に一生を得る(きゅうしにいっしょうをえる)
- 彫心鏤骨(ちょうしんるこつ)
- 空き腹にまずい物無し(すきばらにまずいものなし)
- 一丁字を知らず(いっていじをしらず)
- 縷縷綿綿(るるめんめん)
- 頭角を現す(とうかくをあらわす)
- 鬼の居ぬ間に洗濯(おにのいぬまにせんたく)
- 唇亡びて歯寒し(くちびるほろびてはさむし)
- 片言隻句(へんげんせきく)
- 苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)
- 大行は細謹を顧みず(たいこうはさいきんをかえりみず)
- 一攫千金(いっかくせんきん)
- 清水の舞台から飛び降りる(きよみずのぶたいからとびおりる)
スポンサーリンク