同じ穴の狢(おなじあなのむじな)
スポンサーリンク
- 【意味】
- やることは違っても、同類の仲間であることの例え。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 悲憤慷慨(ひふんこうがい)
- 知恵は万代の宝(ちえはばんだいのたから)
- 孤立無援(こりつむえん)
- 絵に描いた餅(えにかいたもち)
- 漱石枕流(そうせきちんりゅう)
- 遠火で手を焙る(とおびでてをあぶる)
- 伯楽一顧(はくらくのいっこ)
- 何れ菖蒲(いずれあやめ)
- 符節を合するが如し(ふせつをがっするがごとし)
- 文武両道(ぶんぶりょうどう)
- 千万人と雖も吾往かん(せんまんにんといえどもわれゆかん)
- 満目蕭条(まんもくしょうじょう)
- 老い木に花咲く(おいきにはなさく)
- 猫が肥えれば鰹節が痩せる(ねこがこえればかつおぶしがやせる)
- 雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)
- 事実無根(じじつむこん)
- 千客万来(せんきゃくばんらい)
- 行住坐臥(ぎょうじゅうざが)
- 金剛不壊(こんごうふえ)
- 君子豹変す(くんしひょうへんす)
スポンサーリンク