同じ穴の狢(おなじあなのむじな)
スポンサーリンク
- 【意味】
- やることは違っても、同類の仲間であることの例え。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)
- 曖昧模糊(あいまいもこ)
- 猫も杓子も(ねこもしゃくしも)
- 鳩に三枝の礼あり 烏に反哺の孝あり(はとにさんしのれいあり からすにはんぽのこうあり)
- 国破れて山河在り(くにやぶれてさんがあり)
- 五里霧中(ごりむちゅう)
- 腹に一物(はらにいちもつ)
- 居候の三杯目(いそうろうのさんばいめ)
- 残り物には福がある(こりものにはふくがある)
- 杯中蛇影(はいちゅうだえい)
- 極楽浄土(ごくらくじょうど)
- 生は難く死は易し(せいはかたくしはやすし)
- 八面六臂(はちめんろっぴ)
- 胆大心小(たんだいしんしょう)
- 再三再四(さいさんさいし)
- 意志薄弱(いしはくじゃく)
- 悪妻は百年の不作(あくさいはひゃくねんのふさく)
- 罪を憎んで人を憎まず(つみをにくんでひとをにくまず)
- 二枚舌(にまいじた)
- 質実剛健(しつじつごうけん)
スポンサーリンク