金剛不壊(こんごうふえ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 非常に堅固で決して壊れないこと。志を堅く守って変わらないこと。
- 【用例】
- 周囲に反対されたが、最後まで金剛不壊の信念を貫き、成功を収めた。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
 逆引き四字熟語・ことわざ検索
逆引き四字熟語・ことわざ検索
					スポンサーリンク
 【その他の四字熟語・ことわざ】
【その他の四字熟語・ことわざ】
					- 結跏趺坐(けっかふざ)
- 泥鰌の地団駄(どじょうのじだんだ)
- 自家薬籠(じかやくろう)
- 忠肝義胆(ちゅうかんぎたん)
- 喜怒哀楽(きどあいらく)
- 放蕩無頼(ほうとうぶらい)
- 無我夢中(むがむちゅう)
- 頂門の一針(ちょうもんのいっしん)
- 張三李四(ちょうさんりし)
- 鯛も独りは旨からず(たいもひとりはうまからず)
- 採長補短(さいちょうほたん)
- 鶴は千年亀は万年(つるはせんねんかめはまんねん)
- 寸善尺魔(すんぜんしゃくま)
- 吐いた唾は呑めぬ(はいたつばはのめぬ)
- 徹頭徹尾(てっとうてつび)
- 酔眼朦朧(すいがんもうろう)
- 邯鄲の歩み(かんたんのあゆみ)
- 年年歳歳(ねんねんさいさい)
- 金の草鞋で尋ねる(かねのわらじでたずねる)
- 内憂外患(ないゆうがいかん)
スポンサーリンク









