仏の顔も三度(ほとけのかおもさんど)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 温和で慈悲深い仏でも、顔を三度もなでられると腹を立てるという意味から、どんなに穏やかな人であっても、何度も無礼なことをされれば怒るということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 大同小異(だいどうしょうい)
- 人はパンのみにて生くるにあらず(ひとはぱんのみにていくるにあらず)
- 粗衣粗食(そいそしょく)
- 有卦に入る(うけにいる)
- 鳴かず飛ばず(なかずとばず)
- 十遍読むより一遍写せ(じっぺんよむよりいっぺんうつせ)
- 天罰覿面(てんばつてきめん)
- 津々浦々(つつうらうら)
- 駑馬に鞭打つ(どばにむちうつ)
- 巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん)
- 小敵と見て侮る勿れ(しょうてきとみてあなどるなかれ)
- 蝸牛角上の争い(かぎゅうかくじょうのあらそい)
- 旱天慈雨(かんてんじう)
- 蟹の念仏(かにのねんぶつ)
- 盤根錯節(ばんこんさくせつ)
- 他人の疝気を頭痛に病む(たにんのせんきをずつうにやむ)
- 東男に京女(あずまおとこにきょうおんな)
- 短慮軽率(たんりょけいそつ)
- 疲労困憊(ひろうこんぱい)
- 会稽の恥(かいけいのはじ)
スポンサーリンク