天涯比隣(てんがいひりん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 「天涯」は非常に遠い場所、「比隣」はすぐ隣の場所という意味から、たとえ遠く離れていても、まるですぐ近くにいるように親し思うということ。そのような関係にある親しい友人のこと。
- 【用例】
- 遠く離れた場所に住んでいる友人とはなかなか会えないが、電話で頻繁に話すので、天涯比隣の思いがする。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 河豚は食いたし命は惜しし(ふぐはくいたしいのちはおしし)
- 少年よ大志を抱け(しょうねんよたいしをいだけ)
- 金輪奈落(こんりんならく)
- 窮すれば通ず(きゅうすればつうず)
- 氷炭相容れず(ひょうたんあいいれず)
- 八方美人(はっぽうびじん)
- 衣食足りて礼節を知る(いしょくたりてれいせつをしる)
- 髭の塵を払う(ひげのちりをはらう)
- 昼夜兼行(ちゅうやけんこう)
- 雨垂れ石をも穿つ(あまだれいしをもうがつ)
- 阿漕が浦に引く網(あこぎがうらにひくあみ)
- 知行合一(ちこうごういつ)
- 青菜に塩(あおなにしお)
- 断崖絶壁(だんがいぜっぺき)
- 短慮軽率(たんりょけいそつ)
- 進退両難(しんたいりょうなん)
- 豚に真珠(ぶたにしんじゅ)
- 参差錯落(しんしさくらく)
- 挙げ句の果て(あげくのはて)
- 大海を手で塞ぐ(たいかいをてでふさぐ)
スポンサーリンク