十遍読むより一遍写せ(じっぺんよむよりいっぺんうつせ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 書物を十回繰り返して読むよりも、一回書き写す方がよく覚えられるものであるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鷺を烏と言いくろむ(さぎをからすといいくろむ)
- 糟糠の妻(そうこうのつま)
- ならぬ堪忍するが堪忍(ならぬかんにんするがかんにん)
- 生生流転(せいせいるてん)
- 善悪は水波の如し(ぜんあくはすいはのごとし)
- 触らぬ神に祟りなし(さわらぬかみにたたりなし)
- 議論百出(ぎろんひゃくしゅつ)
- 屋烏の愛(おくうのあい)
- 小の虫を殺して大の虫を助ける(しょうのむしをころしてだいのむしをたすける)
- 舟に刻みて剣を求む(ふねにきざみてけんをもとむ)
- 帯に短し襷に長し(おびにみじかしたすきにながし)
- 大同小異(だいどうしょうい)
- 過ちて改めざる是を過ちと謂う(あやまちてあらためざるこれをあやまちという)
- 麻に連るる蓬(あさにつるるよもぎ)
- 危うきこと累卵の如し(あやうきことるいらんのごとし)
- 千姿万態(せんしばんたい)
- 商いは牛の涎(あきないはうしのよだれ)
- 乗りかかった船(のりかかったふね)
- 巧言令色(こうげんれいしょく)
- 羞月閉花(しゅうげつへいか)
スポンサーリンク