以心伝心(いしんでんしん)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 遮二無二(しゃにむに)
- 才子多病(さいしたびょう)
- 能ある鷹は爪を隠す(のうあるたかはつめをかくす)
- 非学者 論に負けず(ひがくしゃ ろんにまけず)
- お里が知れる(おさとがしれる)
- 嘘も方便(うそもほうべん)
- 天神地祇(てんしんちぎ)
- 葉をかいて根を断つ(はをかいてねをたつ)
- 怪力乱神(かいりきらんしん)
- 東奔西走(とうほんせいそう)
- 智に働けば角が立つ(ちにはたらけばかどがたつ)
- 株を守りて兎を待つ(かぶをまもりてうさぎをまつ)
- 死んだ子の年を数える(しんだこのとしをかぞえる)
- 読書尚友(どくしょしょうゆう)
- 造次顛沛(ぞうじてんぱい)
- 疑心暗鬼(ぎしんあんき)
- 昨日の友は今日の仇(きのうのともはきょうのあだ)
- 下手の考え休むに似たり(へたのかんがえやすむににたり)
- 一気呵成(いっきかせい)
- ナポリを見てから死ね(なぽりをみてからしね)
スポンサーリンク