以心伝心(いしんでんしん)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鬼哭啾啾(きこくしゅうしゅう)
- 歯亡びて舌存す(はほろびてしたそんす)
- 来年のことを言うと鬼が笑う(らいねんのことをいうとおにがわらう)
- 活溌溌地(かっぱつはっち)
- 網無くして淵にのぞむな(あみなくしてふちにのぞむな)
- 阿諛追従(あゆついしょう)
- 堪忍袋の緒が切れる(かんにんぶくろのおがきれる)
- 鶴の脛切るべからず(つるのはぎきるべからず)
- 金の草鞋で尋ねる(かねのわらじでたずねる)
- 善は急げ(ぜんはいそげ)
- 一銭を笑う者は一銭に泣く(いっせんをわらうものはいっせんになく)
- 半醒半睡(はんせいはんすい)
- 天佑神助(てんゆうしんじょ)
- 平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)
- 地獄の沙汰も金次第(じごくのさたもかねしだい)
- 重箱で味噌を擂る(じゅうばこでみそをする)
- 兎の上り坂(うさぎののぼりざか)
- 氷山の一角(ひょうざんのいっかく)
- 安車蒲輪(あんしゃほりん)
- 複雑怪奇(ふくざつかいき)
スポンサーリンク