以心伝心(いしんでんしん)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- 世道人心(せどうじんしん)
- 大木の下に小木育つ(おおきのしたにおぎそだつ)
- 光陰矢の如し(こういんやのごとし)
- 万事休す(ばんじきゅうす)
- 籠で水汲む(かごでみずくむ)
- 秋風索漠(しゅうふうさくばく)
- 是々非々(ぜぜひひ)
- 断簡零墨(だんかんれいぼく)
- 大胆不敵(だいてんふてき)
- 腹が減っては戦ができぬ(はらがへってはいくさができぬ)
- 遠い親戚より近くの他人(とおいしんせきよりちかくのたにん)
- 貝殻で海を量る(かいがらでうみをはかる)
- 中らずと雖も遠からず(あたらずといえどもとおからず)
- 盗人の昼寝(ぬすびとのひるね)
- 年寄りの冷や水(としよりのひやみず)
- 百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)
- 親は泣き寄り他人は食い寄り(しんはなきよりたにんはくいより)
- 三日天下(みっかてんか)
- 高論卓説(こうろんたくせつ)
スポンサーリンク