鯉の滝登り(こいのたきのぼり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 字のごとく、鯉が滝をさかのぼること。立身出世の例え。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一を聞いて十を知る(いちをきいてじゅうをしる)
- 孝行のしたい時分に親はなし(こうこうのしたいじぶんにおやはなし)
- 多岐亡羊(たきぼうよう)
- 衣食足りて礼節を知る(いしょくたりてれいせつをしる)
- 針の筵(はりのむしろ)
- 籠で水汲む(かごでみずくむ)
- 猿に烏帽子(さるにえぼし)
- 凡夫盛んに神祟りなし(ぼんぷさかんにかみたたりなし)
- しし食った報い(ししくったむくい)
- 毒を以て毒を制す(どくをもってどくをせいす)
- 酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
- 沈魚落雁 閉月羞花(ちんぎょらくがん へいげつしゅうか)
- 世間は広いようで狭い(せけんはひろいようでせまい)
- 相撲に勝って勝負に負ける(すもうにかってしょうぶにまける)
- 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず(てんはひとのうえにひとをつくらずひとのしたにひとをつくらず)
- 言語道断(ごんごどうだん)
- ならぬ堪忍するが堪忍(ならぬかんにんするがかんにん)
- 商いは牛の涎(あきないはうしのよだれ)
- 馬耳東風(ばじとうふう)
- 井の中の蛙大海を知らず(いのなかのかわずたいかいをしらず)
スポンサーリンク