猫の手も借りたい(ねこのてもかりたい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 誰でもいいから、手伝ってくれる人が欲しいほど忙しいことの例え。
- 【用例】
【キーワード】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鼎の軽重を問う(かなえのけいちょうをとう)
- 這えば立て 立てば歩めの親心(はえばたて たてばあゆめのおやごころ)
- 角を出す(つのをだす)
- 衣鉢を継ぐ(いはつをつぐ)
- 大喝一声(だいかついっせい)
- ああ言えばこう言う(ああいえばこういう)
- 昼夜兼行(ちゅうやけんこう)
- 飛ぶ鳥を落とす(とぶとりをおとす)
- 鷹は飢えても穂をつまず(たかはうえてもほをつまず)
- 言語道断(ごんごどうだん)
- 談論風発(だんろんふうはつ)
- 人は見かけによらぬもの(ひとはみかけによらぬもの)
- 根も葉もない(ねもはもない)
- 年功序列(ねんこうじょれつ)
- 晴好雨奇(せいこううき)
- 眼から鱗(めからうろこ)
- 歯牙にもかけない(しがにもかけない)
- 後塵を拝す(こうじんをはいす)
- 鴨が葱を背負ってくる(かもがねぎをしょってくる)
- 一石二鳥(いっせきにちょう)
スポンサーリンク