覆水盆に返らず(ふくすいぼんにかえらず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 一度行ってしまった事は、取り返しがつかないということ。また、別れた夫婦は元通りにはならないということにも使われる。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 日暮れて途遠し(ひくれてみちとおし)
- 鉄心石腸(てっしんせきちょう)
- 昨日は昨日 今日は今日(きのうはきのう きょうはきょう)
- 泰然自若(たいぜんじじゃく)
- 石橋を叩いて渡る(いしばしをたたいてわたる)
- 乗りかかった船(のりかかったふね)
- 鶴は千年亀は万年(つるはせんねんかめはまんねん)
- 眼光紙背に徹す(がんこうしはいにてっす)
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- 瓜二つ(うりふたつ)
- 痘痕も靨(あばたもえくぼ)
- 好きこそものの上手なれ(すきこそもののじょうずになれ)
- 自業自得(じごうじとく)
- 半畳を入れる(はんじょうをいれる)
- 団栗の背比べ(どんぐりのせいくらべ)
- 合縁奇縁(あいえんきえん)
- 時代錯誤(じだいさくご)
- 画蛇添足(がだてんそく)
- 花に嵐(はなにあらし)
- 党利党略(とうりとうりゃく)
スポンサーリンク







