曖昧模糊(あいまいもこ)
スポンサーリンク
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 秋茄子は嫁に食わすな(あきなすびよめにくわすな)
- 尾を振る犬は叩かれず(おをふるいぬはたたかれず)
- 天道様と米の飯は何処へも付いて回る(てんとうさまとこめのめしはどこへもついてまわる)
- 後生可畏(こうせいかい)
- 末大なれば必ず折る(すえだいなればかならずおる)
- 神機妙算(しんきみょうさん)
- 大慈大悲(だいじだいひ)
- 千紫万紅(せんしばんこう)
- 昨日は昨日 今日は今日(きのうはきのう きょうはきょう)
- 愚者も一得(ぐしゃもいっとく)
- 沈魚落雁(ちんぎょらくがん)
- 完全無欠(かんぜんむけつ)
- 挙げ句の果て(あげくのはて)
- 蛞蝓に塩(なめくじにしお)
- 剛毅果断(ごうきかだん)
- 傍目八目(おかめはちもく)
- 正直者が馬鹿を見る(しょうじきものがばかをみる)
- 苦心惨憺(くしんさんたん)
- 不眠不休(ふみんふきゅう)
- 平々凡々(へいへいぼんぼん)
スポンサーリンク