末大なれば必ず折る(すえだいなればかならずおる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 樹木の枝や葉が茂りすぎて重くなると、幹が折れてしまうということから、下位の者たちの勢力が強くなると、上位の者の統率力が及ばなくなるということ。分家の勢力が強くなり、本家が衰えてしまうということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 大山鳴動(たいざんめいどう)
- 邯鄲之夢(かんたんのゆめ)
- 思慮分別(しりょふんべつ)
- 益者三友(えきしゃさんゆう)
- 始め半分(はじめはんぶん)
- 富国強兵(ふこくきょうへい)
- 火のない所に煙は立たぬ(ひのないところにけむりはたたぬ)
- 腹心の疾(ふくしんのやまい)
- 山雨来たらんと欲して風楼に満つ(さんうきたらんとほっしてかぜろうにみつ)
- 親の光は七光り(おやのひかりはななひかり)
- 洛陽紙価(らくようのしか)
- 正真正銘(しょうしんしょうめい)
- 遊びに師なし(あそびにしなし)
- 轗軻不遇(かんかふぐう)
- 嘉辰令月(かしんれいげつ)
- 弊衣破帽(へいいはぼう)
- 木で鼻をくくる(きではなをくくる)
- 呉越同舟(ごえつどうしゅう)
- 大胆不敵(だいてんふてき)
- 吠える犬は噛みつかぬ(ほえるいぬはかみつかぬ)
スポンサーリンク